今日はメルマガを発行しました。
久しぶりのブログです^^
自分と向き合いつつ、少し充電していました。
今、30代後半~40代で子育てしている私たちは、
両親の世代から、いろいろなところで
「世の中は甘いもんじゃないよ」とか
「そんなんじゃ、世間では通用しない」とか
「結構厳しいからね、世間は。」
などといった言葉を、特に聞くことが多かったように思います。
もちろん、それは、
「もっと、しっかりやりなさいよ」
「ちゃんと考えて行動しなさい」などといった
励まし、激励?の言葉なのだとは思いますし、
ある意味では、確かにそうかもしれません。
けれども、この言葉、意外に自分たちに影響している、
と思いませんか?
何かをやろうとするとき、
「こんな自分じゃ、だめだ」
「相手にされないかもしれない」
「冷たい人ばかりだったらどうしよう?」
などと、不安に駆られるようなとき。
ですので、私は、この言葉を使わないようにしています。
テスト前とか、受験の時とか、この言葉を使いそうになるときも
ありましたけれど(笑)
「世界はあたたかい」「自分は受け容れられる」
というスタンスで、世の中に出て行ってほしいと願っているためです。
皆さんは、どんな言葉をかけていますか?^^
*****************************