なぜか、昨日の記事が削除されていましたので、

再UPします。

 

********ここから********

 

 

今日は、静かな雨の日ですね。浄化の雨。

 

こういう日は、心も落ち着く、というものです。

 

もうすぐ新学期。

 

 

生きているといろんなことがありますが、

 

子どもが一人で学校に行く、習い事に行く、

おつかいに行く、といったとき、

 

あるいは、幼稚園、保育園、学校でお友達と

 

うまくやっているだろうか、云々。

 

子育てしていると、何かのことで気になったり、

 

不安になったりするとき、あります。

 

現実的に対応ができるときもありますが、

 

できないことも多々ありますね。

 

自分でクリアリングやヒーリングもしますが、

 

それでも、どこか気になる、というときに、

私は、イメージで、小さな天使を一人か二人、

子どものところに派遣します(微笑)

 

アニメの「ドクタースランプあられちゃん」に

 

出てくる「がっちゃん」みたいな感じで(笑)

子どもの少し斜め後方あたりを飛びながら、

守ってくれている、というイメージ。

 

これで結構安心できます(笑)

 

 

どんな場面でも

 

「委ねて信頼すること」ができるようになります。

 

反対に子どもが不安そうにしているときも、

 

「天使にお願いしたから大丈夫!」

と天使付で送り出すと、子どもも安心して出かけます^^

 

ぜひ、やってみてくださいね!

 


 

*************************

 

 

**************************

すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。

ぽちっと応援お願いいたします!

 

生き方 ブログランキングへ