子育てをしていくにあたっては、

仲間がいた方が断然楽です。

 

といっても、ママ友を頑張って増やす必要はありません。

 

 

自分の好きな子育てスポットに行って

 

(児童館とか、公園とか、興味ある子育て講座とか)

いいな、感じよさそうだな、と心が魅かれた親子に声をかけてみる、

というのが自然かな、と思います。

 

たまたま隣り合って遊んでいたとか、

 

見ているものが同じだった、とか、

きっかけは何でも構いません。

 

意外と向こうも気の合う仲間を必要としている場合も多いのです(^^)

 

 

子どものために、というより、自分のために、

 

ぜひ、ハートをオープンにして、声をかけてみてください(^^)/

 

違い、を気にせず、「いいな」というところを見つけるつもりで。

 

 

うん、なんだか新鮮な気持ちを思い出してきた(^^ゞ

 

 

自分の興味のある場所、行ってみたい場所に行けばいくほど、

 

素敵なお友達が見つかる確率が高まります。

 

子どものために、ではなくて、自分のために、

 

ぜひ、行きたい場所へ、お出かけしてみてください♪

親子で習える習い事もおすすめです(^^)

 

仲間がいればいるほど、たくさんの人に支えられます。

 

 

子育ての良いときも悪いときも、長い目、大きな視野で

 

みてくれる人たちのおかげで、

自分が頑張らなくても

本当に楽な気持ちで子育てできます。

 

自分に無理をせず、自然な出会いに一歩踏み出してみる。

 

いつも応援しています(^o^)


*************************

 

**************************

すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。

ぽちっと応援お願いいたします!

 

生き方 ブログランキングへ

子育て情報 ブログランキングへ