なぜか、また削除されていました。不思議です??

 

いつも本当にありがとうございます。

 

そして、こういうメールが届くと、いつも本当に良かったなあ!

と思います。

 

先週金曜日午後枠のセッションを受けられた陽子さん。

 

「来週月曜日から学校へ行けるといいんですが・・」

とおっしゃっていましたが、

まずは、1週間は集中して取り組まれてください、とお伝えしました。

(たった2日半しかありませんからね)

 

緊急でもありましたので、

 

セッションレポートもすぐお届けしたのも良かったようです。

週末、パートナーの方と、そのレポートをシェアしあえたことも

大きかったと思います。

 

本当に大きく自分を変えられたのだろうと思います。

 

ママとパパとの二人三脚だったことで、より速く変容が起こったのでしょう。

 

本当に良かったです(^.^)

 

 

セッションでは、何が学校へ行かない、行けない理由になっているのか、

 

魂の奥深いところを聴き取っていきます。

たとえ、中学生、高校生であっても、言葉では説明できないことも多い上、

出てくる言葉と心の奥底では少し違う場合もあるからです。

 

スピリチュアルなセッションの良いところは、

 

同席していない本人とも信頼関係を築くのに時間がかからない、

というところです。

 

魂と直接話をしていくので、魂レベルでの同意があり、

 

また本人が困っている場合はなおさら、なんとかしたい、と

なんとかお母さんに伝えてほしい、と思っているので、

そのコミュニケーションがとてもスムーズで、

たくさんのことを教えてくれるため、すべてが早く、情報も多いのです。

 

また魂レベルで、セッション内容を聴いているので、

 

お母さんが、セッション後お子さんと向き合った時にも

どこか分かっている、知っている、という感じでとてもスムーズなのです。

 

ですから、

 

「こう言われたからこうしたのに、全然効果がないわ」

ということがたぶんありません。

 

もちろん、特に今何もない場合も、それはそれで楽しく、

 

いろいろなことを教えてくれます(^.^)

 

ハートフル子育ちリーディングセッション、おすすめです(^.^)

 

 

 

前置きが長くなりました。

 

 

では、陽子さんのご感想をぜひお読みください(^^)/

 

★陽子さん 名古屋市 0歳、小学生、中学生のママ

 

ハートフル子育ちリーディングセッション(TEL)90分

 

こんにちは
金曜日はセッションをありがとうございましたm(_ _)m。

 

 

息子の不登校が続いたとき、真っ先に浮かんだのは

 

くみこさんのことでしたが、セッション空き日がまだ先で、

その前に何とか登校して欲しい、という気持ちもあって、

なかなかセッションを予約できないでいました。

でも今思えば、空き枠が残っていたのは奇跡でした!

 

GW連休前からの不登校、月曜日から行けるかどうかは半々かな、

 

と思っていましたが、なんと昨日!登校できました!

 

そして今日もブツブツ言いながらも、お弁当を自分からリクエストし⁉

 

出かけていったのです!

 

人生は幸せになるようにできている。子供の問題は実は自分の問題。
頭では分かっているつもりでした。

 


家の中で何かがおかしいから、子供が学校へ行きたがらない、

というのも分かっていましたが、

過去を振り返りあれこれ反省してみても、今何をしたらよいか、

今、子供にどう接したらよいか分かりませんでした。

 

セッションの中で、具体的に、私の学校に対する考え方、

 

子供へのエネルギーを満たす接し方を教えていただき、

本当に子育ての地図、舵取り方向を教えていただけたと思います。

 

アドバイスどおり、金曜日、週末と心して過ごしましたが、

 

すぐに以前の自分のクセが出そうになり、いかに今まで子供に対して

私のペースや価値観を押し付けてきたかを実感しました。

子供自身は私が今までと変わったことを感じてくれたようです。

あれ?僕のやりたいこと、選ぶものに文句いわないんだね、ってf^_^;。。

(私、どれだけ嫌な母だったんでしょー!)

 

日曜日、以前から通っている農業小学校という気持ちのよい自然の中で、

 

親子で長く親しくしている家族と久々に会え、

思い切り川遊びまでできたこと。

 

大好きなレゴの、欲しいパーツのネット注文を、登校したら、という

 

父親との交換条件で約束ができたことf^_^;等、

タイミングよく楽しい流れも後押ししてくれました。

でも、私が自分自身と向かいあったり、パートナーと二人三脚を

しっかり組み直そうと思ったり、息子への接し方を変えなければ

絶対になしえなかったことだと思います。

 

まずは一週間集中して取り組んで下さい、

 

とおっしゃっていただいたとおり、また同じことを繰り返さないように、

一日、一瞬、一言を大切にしていきたいと思います。

 

「北風」でなく「太陽」で背中を押してあげられるように(-_^)、

 

とのアドバイスもいただきましたが、私の「陽子」という名前は

きっとその意味があったんですね。

厳しいことはポンポン口から出てきますが、

子供の心をポッと明るく軽くする言葉となると、なかなか思いつかなくて。。。


気負いなく陽気で楽しくて、さり気なく優しいママ友に

ずっと憧れと尊敬の念がありました!

そのお子さんは伸び伸び楽しそうで。

怒っちゃいけない、大きな声出しちゃいけない(~_~;)と思いながら、

我慢ができなくなると爆発していましたが(≧∇≦)、

「北風」と「太陽」を頭に浮かべると、

冷静になれることが自分でも分かりましたf^_^;。

白黒つけたがり、グレーの部分を汲み取れないのも、

きっと同じことだったのだと思います(≧∇≦)。

 

レポートは今回初めてでしたが、パートナーにも読んでもらいました。

 

我が家の今回の場合、私が口頭で話すより、

お互い冷静にセッション内容をシェアできてよかったと思います。

 

せっかくの子育て、家族、人生、楽しく過ごしていきたいと今、

 

本当に心から思います。

子供の成長に伴う変化を楽しく前向きに過ごしていきたいです。

くみこさんのセッションはあっと言う間です(^^)。

まだまだお話をさせていただきたい気持ちになりますが、

まずはいただいたアドバイスを心して実践して行きます!

これからもくみこさんのHPやブログ、FBも拝読させていただこうと思います。

(皆さんの感想からヒントをいただくこともあります)

 

まずは小さくも大きな一歩を踏み出せたことに深く深く感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。

 

楽しい親子になります(^^)/。

 

*****************************

 

本当に良かったですね~!

お名前にも意味があります。お子さんのおかげですね!

これからの太陽の「陽子さん」をみんなが楽しみにしています(^.^)

 


 

 

 

**************************

すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。

ぽちっと応援お願いいたします!

 

生き方 ブログランキングへ

子育て情報 ブログランキングへ