今日は3月11日。心静かに祈り、過ごしたいと思います。
昨日、長男の大学合格発表があり、おかげさまで、
第一志望の大学への入学が決まりました。
本人が行きたい!と思ったところに行くことができること、
本当にありがたいことです。
たくさんの方の応援があり、目に見えない大きな力が働いていた、
と感じています。おかげさまです。
受験のプロセスで、たくさんの面白い発見がありました。
潜在意識、本当に大切です!
いつか、セミナーなどでシェアしたいと思います(^^)
さて、子育てって結局のところ、
本人の魂が目指すところへの道のりを
できるだけ邪魔をしないようにすることなのではないか、
と言う気がしています。
邪魔をしなければ、たいていはうまくいく、
と言う気もします。
教えるのも大事かもしれないけれど、
よく見ているのはもっと大切。
何に興味をもって、何に魅かれているのか、
どこに感情が動いているのか、
ということを、深く深く見ていくこと。
どういう言葉が響くのか、響かないのか、
そのこにとってやる気が上がる声かけ、
下がる声かけは何なのか?
もちろん、時には言い過ぎたり、
気づかないままのこともあるでしょう。
けれども、いつも、「真ん中」へ戻ってこようと思っていたら、
たいていは大丈夫であり、あるいは、
傷が深くない状態で手当てをすることができます。
邪魔をせず、真ん中へ。
私も、何度もご迷惑をかけながら、痛い思いをしながら、
子どもたち、たくさんの方たちに教えられながら、
日々生きています。
この有難さを身に染みて感じ、
自分にできることは何なのか、自分の本当の望みは何なのか、
追求しつつ、日々を一層大切に、過ごしていきたいと思います。
**************************
すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。
ぽちっと応援お願いいたします!