今日は、コウセイと岡本太郎記念館へ。

 

思った通り、コウセイは歓声をあげっぱなし。

 

 

うわ!ヤバ!すげー!!(小4です(^_^;))

 

 

一番気に入ったのがこのオブジェ「梵鐘」

 

気に入りすぎて、中に入っています(笑)


とてもとても楽しい空間と時間。

さすが、岡本太郎さん!子どもの心も、わしづかみです!

 

そして、ショップで購入したのは、やっぱり本。

 

今日ぴんときたのは、「愛する言葉」でした。


最近の私の関心は、パートナーシップ。

パートナーシップやセクシャリティのご相談もたびたび。

 

だから、というのではないけれど、

 

つい手にとって購入。

 

うふふ。

 

 

岡本太郎さんと敏子さんの素敵な言葉がちりばめられています(^^)

 

 

ほーんと、素敵!

 

 

素敵な言葉が山ほどで(というか全部)選びようもないけれど、

 

たとえば、

 

「どんな人間であろうと、

 

 

ひたむきに、

 

 

いまを生きている姿は

 

 

切なく美しい。」

 

 

 

「”ああ、それは素敵ね。やれば。

 

 

 

私は見ている。あなたがやるのを、

 

 

見たいわ”と言って、にこっとしてほしい。

 

 

それによって、男は雄々しく、

 

 

健やかになるのよ。」

 

 

 

「女が心からこうあってほしいと思い描き、

 

 

 

情熱的に見つめると、男はそうなってしまう。

 

 

やって御覧なさい。思えばそうなる。」

 

 

 

「変に意識して

 

 

 

相手をかばってやろうとか、

 

 

いたわってやろうというのじゃなく、

 

 

お互いに”一体”になろうとする気持ちが、

 

 

優しさなんだ。」

 

 

「ほんとうに大切なことは、

 

 

女性と溶け合うことができるかどうかなんだ。」

 

 

イースト・プレス「愛する言葉」岡本太郎・岡本敏子より

 

 

 

パートナーを改めて愛したくなりますよ(^_-)-☆

 

 

 

**************************

 

 

**************************

すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。

ぽちっと応援お願いいたします!

 

生き方 ブログランキングへ

子育て情報 ブログランキングへ