今日は、幼稚園時代の友人家族が海外から
一時帰国しているということで、みんなで、
井の頭公園の三角広場に、
子どもたち、お母さん、お父さんたちで集まりました。
昔みたいに、レジャーシートを敷いて、
食べ物と飲み物を持ち寄って、
楽しいおしゃべりの輪。
子どもたちも、木に登ったり、
凧あげしたり、バドミントンしたり、
フリスビーしたり、鬼ごっこしたり、
いつのまにか打ち解けて、幸せな時間。
子どもたち、といっても、すでに
小学生~高校生まで!
すっかり大きいお兄さん、お姉さんなんですが。
この「幼稚園」というのが、
子どもたちの魂にとって理想の幼稚園を目指して、
仲間のお母さんたちと共に立ち上げ、運営していた園です。
立ち上げにも運営にも本当にたくさんのドラマがあって、
泣いたり、笑ったり、奇跡が起きて、喜び合ったり、、
みんなで純粋に、理想の幼稚園目指して、
上下の立場なく、みんなそれぞれが対等で尊重され、
温かな思いを持ち寄って、
有機的に創り上げていった場、だったのです。
子どもたちの魂を深く深く理解している素晴らしい先生のもと、
子どもたち同士もお母さんたちも育ちあっていく場であり、
本当にひとつの大きな家族のようでした。
そして、今もそのつながりが確かに続いている。
これほど嬉しいことがあるでしょうか(^^)
私の「原点」を再確認した今日の午後でした。
さて、
子どもたちのために何ができるか?
お母さんたちのために何ができるか?
いつもフォーカスしていることです。
しかも、自分にしかできないところを目指す、
というのが面白いところ(^^)
今生、そう決めてきたのだろうな~と思っています(笑)
自分が本当に本当にやりたいこと、を見極めることを、
今年は、もっともっと極めていこう!と思っています。
そこを突き詰めていきたい気分だから。
フェイスブックの、「子どもたちの魂からのメッセージ」も
おかげさまで好評です(^^)
良かったら、「いいね!」やシェアお願いします~!
https://www.facebook.com/kumiko.takamori.9
*************************
お話会・講演会のご依頼はこちらから。
たっくさんの疑問、質問にお答えしたいと思います(^^)/
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
http://ws.formzu.net/fgen/
*********************
**************************
すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。
ぽちっと応援お願いいたします!