今日、明日はセンター入試です。

世の中の受験生が、自分を信頼して、

力を出し切ることができますように。

 

****************

 

 

「この人じゃないかもしれない」

 

「もしかしたら違うのかも」

「やっぱりだめかも」

 

パートナーシップでは、

 

誰もが、一度は思ったことがあるかもしれません。

 

行動的な人にとっては、

 

パートナーの行動的でない面が、

慎重な人にとっては、

相手の行動的すぎる面が、

正義感の強い人にとっては、

パートナーのゆるさが、

寛容な人にとっては、

相手のこだわりが、

気になりすぎた時、etc

そんな思いを抱くのかもしれません。

 

もし、より良いパートナーシップを築きたいと

 

心から願うのであれば、

 

「行動的すぎる」、かもしれない自分の内側にあるものに気づいて、

 

パートナーの「慎重さ」に感謝し、

「慎重すぎる」かもしれない自分の内側にあるものに気づいて、

相手の「行動的な面」に尊敬のまなざしを注ぎ、

「正義感が強すぎる」かもしれない自分の内側にあるものに気づいて、

パートナーの「寛容さ」に敬意をもち、

「寛容すぎる」かもしれない自分の内側にあるものに気づいて、

パートナーの「信念」の尊さに気づいたときに、

見えなかったものに触れるのかもしれません。

 

自分の大切な「良さ」を手放すのは

 

悔しさが出ることもあるかもしれませんが、

もっと嬉しい関係を目指す、としたら、

さっさと手放す価値があるとはいえないでしょうか。

 

陰と陽、光と闇の統合。

 

 

中庸へ。本質に近づくこと。

 

 

もっと嬉しい地点へ。

 

 

 

*********************

 

**************************

すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。

ぽちっと応援お願いいたします!

 

生き方 ブログランキングへ

子育て情報 ブログランキングへ