今日の午前は、高校生~大学生による、

多言語プレゼンテーションを見に行っていました。

 

それはそれは素晴らしいプレゼンでした!
高校生、大学生の秘めた力は本当にすごい!

 

まっすぐで、勇気があって、乗り越えて発見する、

みんなキラキラと輝いていました。

 

その中のひとつのメッセージとして、

 

いろいろな言語があるけれど、人間だから伝えたいことは同じ、

というものがありました。

 

なるほど、そうだなあ~

 

と思いながら、スピリチュアル的にも、

言語の枠は越えているなあ、

ということを改めて認識したのでした。

 

おかげさまで、海外在住の方からの

 

スカイプセッションのご依頼もあり、

お母さんはもちろん日本語で話されるけれど、

お子さんは、日本語を理解しない、話さない場合もあるのですが、

言葉を越えて伝わってくるものは同じ、

なんですね。

 

近未来的には、テレパシーで話が通じてしまう、

 

のかもしれません。

 

けれども、現時点で、赤ちゃんであれ、

 

小さな子どもであれ、中学生高校生であったとしても、

何を伝えたいと思っているのか、

言語ではない、感覚的なことをキャッチして、

子どもたち、パートナーまた目の前の相手を理解しようとする、

その姿勢はいつ、どこででも必要なのではないか、と思うのです。

 

 

**********************

 

**************************

すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。

ぽちっと応援お願いいたします!

 

生き方 ブログランキングへ

子育て情報 ブログランキングへ