約1か月お休みしていたブログ、

ようやくわくわく書きたくなってきましたので、

少しずつ書いていこうと思います。

 

 

今日はクリスマス。

 

 

昨年からは、小4の三男のところにだけ、

サンタさんからのプレゼントがやってきている。

 

「ねえねえ、(サンタさんは)本当にお母さんじゃないの?」

 

という問いかけにも

さらりと、でも確信を持って

「違うよ」と答えること数度。

 

でも、やっぱりプレゼントが届けば、

 

そんなことはどちらでもよくて。

 

早速レゴを組み立て遊んでいます。

 

 

クリスマスの日の幸せな光景。

 

 

私は、といえば、昨日のクリスマスイブから本格的に始めた、

 

瞑想の時間がお気に入り。

 

魂にとって、静かな時間が本当に必要だったのだ、と改めて思う。

 

 

心の中のおしゃべりを沈黙させる時間。

 

 

心が、生活が、穏やかにシンプルになっていくのが分かる。

 

 

大切なこととそれほどでもないこと。

 

 

それは、本当に本当に自分と周りを幸せにする?

 

と、再度問い直す作業。

 

2015年、さらに直感力をUPさせて、

 

「本当に満たされること」だけをしていくとしたら、

どうなっていくのか、

ちょっと実験の年にしようと思っています。

 

聖なる夜に。

 

 

楽しみです。

 


 

**************************

すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。

ぽちっと応援お願いいたします!

 

生き方 ブログランキングへ

子育て情報 ブログランキングへ