連休最終日の今日は、パートナーと三男と、
「かみさまとのやくそく」の上映会+
シンポジウムに行ってきました。
夫と三男と絶対行きたい、と強く意図していたので、
喜びもひとしお。
生まれた時から少々サイキックな三男は、
今小4ですが、
「子どものところが面白かった。だいたいあんな感じ。
分かる、分かる。(空の上では)テレビがあったのは、
覚えてるけど、後は忘れた」
と言っていました。
私自身も、自分の小さい頃感じていたことや、
日頃のセッションなどを通じて、
映画で語られていたことは、全て腑に落ち、
自分の道への確信をさらに深めることができました。
子どもたちの魂のメッセージは、本当に素晴らしい。
きっとどのお母さんもそれを聞いたら、
心が動くと思います。
私は映画に出てくる、
「たいわ士」のことはよく分かりませんが、
自分自身のハートフル子育ちリーディングセッション で、
子どもたちの声にならない声、魂の声、心の声を
通訳して伝えることで、
(時には中高生、大学生、大人であっても)
親子関係やパートナーシップが良くなる、
というところは、同じだな、と思いました。
折しも休憩時間中に、お近くを通りかかった、
南山みどり先生に、ほんの少しご挨拶でき、
「どうぞ、子どもたちの助けになって下さいね」と
仰って頂いたのも、とても嬉しく、励みになりました!
途中までしかシンポジウムには参加できませんでしたが、
池川明先生始め、科学の最先端で、
このような試みが確かに進み、共感を得られている、
ということは、本当に希望の光だと感じます。
たくさんのお母さんたち、お父さんたち、
全ての方が、この映画を見ることができますように。
そして、パートナーでシェアをして、
一緒に幸せに子育てができますように。
心から願います。
**************************
すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。
ぽちっと応援お願いいたします!