今日は、西荻の「りげんどう」で3人でランチ会。
これからの楽しみな企画を話していました。
「やってみないと分からない」
毎回、というか、ほぼ毎日のように、
「やってみないと分からない」
と感じています。
行ってみた、やってみたことで、
たいてい、想像を超えて、物事が
動き始めていっています。
もちろん、中には、残念な結果だったように
思えることもあったかもしれません。
(すでに覚えていないのですが・・・(^^ゞ)
けれども、それはそれで、
体験しないと分からなかったこと。
そっか、これは違うんだなー、と受け止めています。
期待はしないけれども、
でも、きっと何か嬉しいことが起こるに違いない、
あるいは、嬉しいことにつながっているに違いない、
と思って、やってみる、行ってみる、ということを
気づけば繰り返しています。
私自身は、行く行かない、やめるやめない、などは、
リーディングセッションをスタートした約7年前から、
ハイアーセルフ(高次の自己)とつながって決めていますが、
まずは、思考ではなく、自分の感覚で、決めてみる。
恐れや不安からではない感覚、
行ってみたい、やってみたい、わくわくする楽しみな感覚、ですね。
想像をはるか超えた楽しい嬉しい展開になっていくこと、
間違いなし!です。
**************************
すべての子どもたち、お母さんたちの魂が輝くために。
ぽちっと応援お願いいたします!