穏やかな朝。
ほっと一息過ごしています。
貴重な時間です。
魂に沿っている、という感覚は
ワクワクすると同時に
とてもとても深い安心感があります。
魂が決めてきた、
「するべきことをしている」というのは、
夏休みの宿題を予定通りこなしている、
そんな嬉しい感じがいつもある、という感覚です。
時には、大きな宿題に、
「こんなことまで成長しようと決めてきたのかしら」
と、戸惑い、遠慮したくなるものの(微笑)
結局のところ、取り組むしかないわけで、
向き合えば、意外に早く宿題が終了!という場合も多いです。
いや~楽しい!
宿題が予定通り進んでいるから、
合間の時間に、さらに面白い、ごほうびの体験ができるわけです。
反対に宿題を後回しにしたり、
そもそも宿題があることに気づかない次元にいたり、
忘れたことにして、刹那的に過ごしていると、
それなりに楽しくは過ごしているけれど、
どこか魂が苦しい感じ、
やることをやっていない感じ、
日常生活、問題山積み!
ということとなっているはず、です。
あなたの宿題の進み具合はいかがですか?
予定通り進んでいますか?
予定通り進んでいないとしたら、、、
「因」があります。
「因」をさっさと解放して、
魂に沿った嬉しい毎日へ。
みんながそうなったら、
愛と調和に満ちた地球になる!
そう確信しています。