本日も穏やかな1日の始まり。
週末の本部自由が丘でのミドルクラス修了の方々は、
まだまだ喜びの余韻の最中でしょう。
今日は、三男が、高尾山へ遠足に、
大好きなサンドイッチと果物をもって、
早々と出かけていきました。
楽しい時間になることでしょう。
ブログをお読み頂き、ありがとうございます!
おかげさまで、「いいね!」や、
フェイスブックなどでのシェアなども有難く、
アクセスも驚くほど増えていて、
本当にありがとうございます!
子どもたちのために、魂込めて書き続けていきますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします~!
本日、メルマガ発行予定です~!
毎回メッセージ付です~
ご登録まだの方は
←←←←
では、本題。
体の症状も、心とイコールです。
ただし、潜在意識が、体に出ます。
咳、のどにくるときは、
「何か」「誰か」「自分」を責めている、
という「因(エゴ)」がある、と認識すると、
緩和、症状が軽くなります。
顕在意識では、「責めてない」としても、
潜在的にわずかでも、一瞬でも
「責め」があると、咳、のどに症状が出ます。
では、熱はどんな因(エゴ)だと思われますか?
100人いたら100通り、ですが、ほぼ「怒り」。
いかがですか?
潜在的な意識領域ですが、心当たりがありますか?
さらに、どんな怒り、何に対しての怒り、
なのか、まで気づくと、
熱も早く緩和しますよ~!
そして、0~12才のお子さんの体の症状は、
お母さんの潜在意識を表しています!
ということは、
お子さんの咳、熱、腹痛なども、お母さんが自らの因に気づいたら、
早く症状が緩和します。
(該当箇所を的確に解放すると、早いと10分くらいで緩和します!)
子どもも、私自身のメンテナンスのみ!で、一度も学校を休むことなく、
毎日元気いっぱいです。
いかがですか?
市販の薬は全くおすすめしませんが、
自然療法や食事療法などと併用の場合も、
この「気づき」があると、さらに緩和が早まると感じています。(実体験!)