今日は次男のお祝いで
吉祥寺へ家族でお食事に、
次男は念願のiPhoneを買ってもらって
大喜びでした。
(ついでに私もiPhoneに変更しました!)
日々の何気ない出来事が、
本当に有難い日々です。
今日のテーマは
「自分の人生を生きて下さい」
自分に傷や思い込みや観念があると、
子どもの人生でそれらを満たそうとして
子どもに押し付けてしまいます。
「子どもには、幸せな人生を送ってもらいたい」
それは、純粋な願いであってよいのですが、
「幸せな人生」の定義づけをしたり、
ご自分の満たされない思いを
子どもに押し付けるのは別の話です。
気が付けば
自分の人生を生きることより
子どもの人生に足りないことばかり
あれこれ思いがいくのは、
子どもにとっては、大迷惑!!
まずは自分の人生を幸せに生きること。
自分を整えること。
それこそが子どもの人生に必要です。
ご自分の人生を生きて下さい。
子どもの人生で自分の人生を満たすことはできません。
自分の好きなこと、やりたいこと、
やってみたかったことをスタートしましょう。
子どもたちのためにも。