さて、今日のテーマは

「ありのままの自分、の勘違い!」


よく、この言葉聞きます。


「ありのままの自分でいいんだよ」

「ありのままのあなたで大丈夫!」


けれども、どうも勘違いをしている方も

いらっしゃるようです。


「子どもたちに感情をぶつけてしまった、

でもそんな私もありのままで大丈夫!」


「ありのままの自分が、傷ついて、

もう会社に行きたくないって言っているから、

会社には行きません」


???????????????


ちょっと待ってください!!

そんなわけありません!


「ありのままの自分」というのは、

光の本質の自分、という意味です。


本質の自分自身、は、光ですから、

もちろん「ありのまま」でよいのです。


感情をぶつけてしまう=怒りをぶつけてしまう、

というのは、思いきり、エゴの自分!です。


傷ついて嫌だ、といっているのは、

傷=エゴがあるから嫌だ、と言っているのと

同じです。


自分のエゴと本質の自分をごちゃまぜに

しないでください。


光は怒りをぶつけることはありませんし、

こっちが嫌だ、あっちがいい、と言いません。


「ありのままの自分」とは?

今一度見直してみて下さい。