今日のテーマは


「思いやりのない言葉を使わない」


です。



日々気持ちよく幸せに毎日を感謝して

過ごさせて頂いているのですが、時折、

「思いやりのない」言葉に出くわして、

びっくりすることがあります。



最初は普段と異質な言葉で戸惑いますが、

じんわり「これって明らかに嫌味だよな~」と伝わってきて、

波動が下がります。



すぐに、その言葉が自分に向けられた「宇宙の意図」を

瞑想し、その「因」を探します。



これだ!と思ってスキルを使い、解放する。



ということをクリアになるまで行います。



ですが、この時代、いまだに、平気で思いやりのない言葉を

使っている人がいる、というのがちょっとびっくりです。



すべては自分にかえってくるよ!と昔からいったものですが、

今はすべてのスピードが加速しているので、

何らかのはねかえりはすぐにあるでしょう。



それは自分にかえってくるかもしれませんし、

お子さんやご家族に、かもしれません。



愛と思いやりのある世界で生きたい人は、

言霊の大切さを十分に理解し、

自分から発する言葉は、愛と思いやりのある言葉のみに

していきましょう。



すべてはここから、まずは自分から、

愛と思いやりを広げていきたいのです。