言葉の力最近言葉にしたことがすぐやってきます。そう言葉ってパワフルです・・・って知ってるにもかかわらず結構無意識に使ってしまうのでいかんいかん・・・・朝と夜自分をサポートしてくれる存在に感謝と祈りを続けてたら(これがほしいとか、あれがほしいとかではなく)自分が知りたい事の答えが何かのきっかけで、自分の中からポンポン出てくる 人に何かしてもらう事を本当に喜びとして受け止めると次から次へとやってくる(しかし・・・何故に私の胃袋を満たす事ばかり来るのだろう) とある一日・・・ 年下の従兄弟が映画をおごってくれると迎えに来るとき、叔母からの預かり物をもって来た「味の干物とブラジャー」 そして、早く迎えに来すぎたのでランチに出かけると・・・ランチもおごってくれると 夜になったら、近所の従兄弟の息子(まだ若い)がキーマカレーとナンの夕食を作ったと届けてくれて・・・と同時に義姉の母から有機ワインが届きました その2日前も植木の師匠&奥様から手作りパンと野菜とワイン そんなHappyがたくさん来ます・・・が 逆に友達に謙遜して自分を表現したりする。 例えば・・・調子よくない友人に気を使って調子いい?ときかれてそんなこと全然無いよ~と言ったりしかもたいしたことの無い事でも無意識に気を使って○○がうまく行って無いとか自分もうまくいって無いから大丈夫よ~みたいに・・・つい言ってしまうと だんだん雲行きがそうなってきちゃったり 気をつけなくっちゃ あと少しで秋田旅行~使っても無い頭をリフレッシュしてパワーチャージ PadomeRoom 更新しました~