セルフケアタイムの

あるトキ〜♪


無いトキ〜♪

の歩き方の差がハンパない事に気付いた今朝です。

昨日はしっかりセルフケアをしてから出かけたのですが、

そうするとびっくりする位関節の動きが滑らかで、軽やかに真っ直ぐ歩けました♪
(当社比)


階段の上り下りも、楽しくてスキップまでしちゃう感じです。

試しに目を瞑って廊下を歩いてみると、いつもは途中で斜めになって壁に激突するのに、昨日は真っ直ぐ最後まで歩けたカナヘイうさぎ

で…今朝は…

セルフケアタイムがとれず…

昨日がモデルウォークだとするならば、今朝は酔っ払ったおいちゃんの千鳥足のごときもつれよう…


今朝が特別調子が悪いのでは無いのですね。

多分今までずっとヘベレケウォーキングが当たり前で生きてきたんでしょうね…

そりゃ捻挫くらいするわ

慣れって怖ろしいショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ


そう…慣れって、習慣って、癖って怖ろしいのです。

歩き方は一目瞭然、自分でもハッキリ解りますが、マインドや魂のクセになると、目に見えないし、それこそ身に染み付いているので、なかなか自分で気付きにくいものです。


ところが普段意識していないこのクセに、日常行動の大部分が影響、支配されていたりします。

だからこそ、身体、心、魂のクセを常にメンテナンスして、少しでも自分本来の健全さをキープしておく事が、より良いイマを生きることには欠かせないのだと思います。

では、どうすれば自分のクセやズレに気付けるか?

チャネラーやキネシオロジストじゃなくても、実は誰でも身体からのメッセージを受け取ることができます。

★家族や友人が指摘してくれる、チョット耳に痛い助言や指摘を素直に受け取ってみる。

★自分の人間関係や置かれている環境で、心がザワザワする、ハートがチクンと痛むポイントは何か感じてみる

★身体のチョットした不調を書き出して、その意味を感じてみる。
こちらの本が参考になりますよ。
*ただし、あくまで参考に。自分の体感を大事にして下さい

★信頼できそうなプロ(カウンセラーやセラピスト)にアシストしてもらう

それぞれ好きなやり方でいいので、セルフケアの習慣を身に付けると、どんどんメグリが良くなり、健康状態や人間関係、運気も良くなってきます。

幸せご機嫌に暮らしたい方は

パワースポット巡りや自己啓発系セミナーも良いてすが、

自宅にいながらにしてできるセルフケアを基本にしてみることをオススメします。

急がば回れ♪

日々のコツコツとしたケアが、今日の、明日の、一年後の幸福度を大きく左右していることを声を大にして言いたいです(*´∀`*)

これからhoi hoiサロンは、とっても気持ち良く、楽に、しかも効果的に自分メンテナンスができるツールをお伝えしていきます。


ピンと来た方はぜひお足を運んでみて下さいねカナヘイピスケ

4/17 アロマカタカムナ ご自愛WS春の土用編
11:00〜14:00
8400円+講師の交通費頭割り分(お茶菓子付き)
開催予定です。

更にマニアックな、でもとっても大事な
アロマカタカムナ ご自愛WS副腎ケア編

4/10 11:00〜14:00
6600円+講師の交通費頭割り分(お茶菓子付き)
です。

講師はさえさんです。
{A0C389DD-6552-4D5E-AB9F-416F87C74702}