昨日火曜サプライズを観ていたら、将来サンドイッチ屋さんをオープンする為に、寿司屋で修行したという、とある繁盛カフェのオーナーさんが出てきた。
そのカフェの名物が出汁巻卵のサンドイッチなんだとかで、いつも行列が絶え無いのだとか。
なんて柔らかで自由な感性だろう(*☻-☻*)
と感心してたら
今朝はトップアイドルと会社員や、看護師とシンガーソングライターの二足のわらじを履いている二人の女の子がテレビに出ていた。
看護師の女の子曰く
どちらも人を癒すということに変わりないと思って
とのこと。
なるほどな〜〜

みんなとっても
柔らかい
そして
自由♪
きっとこの子達の親世代が望んだ、「自由にやりたい仕事をやる」
という枠を超えて
「自由にやりたい事をやりたいだけいくつもやる」
ということを体現していく世代なんだなぁ…
てワクワクしました(´ω`)
そしてそんな自由な世代から産まれた新しい世代が大きくなったら、
今度はもっと更に制限を超えた仕事をしていくことになるんだろうな♪
丁度今日は、「愛される小さなお店の育み方」という講座を、エナビューティーで大人気の今井香里さんを講師にお迎えして開催していました。
ノウハウやテクニックを超えたとっても大切な事を教えて頂きました。
本来の仕事って、そのまま生き方なんですね(´ω`)
これからは益々自分の喜びごとを仕事にして、イキイキと人生を生きる人が増えていきそうです^_^
もしかしたら仕事という概念すら無くなるかもしれません。
実際統計をとると、今現在ある既存の仕事に就く子どもは、近い将来ぐんと減るかもしれないそうです。
そんな子ども達が、自由に真っ直ぐその才能を開花してくれるように、私は私の好きな事にもっと夢中になって、子どもらの邪魔にならないように心がけたいなと思いました
