最近益々快調に引き寄せライフを満喫している息子師匠。
先日運動会の朝…
iPadもう一台欲しいなーー!
と宣った息子氏。
私は脊髄反射で耳をパタンと閉じて聞こえないフリを決め込みましたw
でも一度言い出したら聞かない息子。
あーだこーだ理由をつけて説得にかかります。
それでも私も負けじと絶対折れませんでした。
なかなか引き下がらない息子にヘトヘトになった私は
そんなに欲しいなら宇宙にリクエストしとき!
と捨て台詞を吐きました

息子はというと
そっかψ(`∇´)ψ
とアッサリ納得

早速宇宙に向かって
iPad ミニ4のブラック、容量は128GBくれ‼︎
とオーダーしていました。
それからはけろっとして運動会に出かけて行きました。
それから数時間後、奇跡は起きました…
息子の運動会のあと、じいじと一緒に近くのスーパーに買い出しに行った際、スーパー二階にある家電量販店のiPad売り場を通りがかったじいじに、何故か店員さんが近寄って来ました。
話し込んでいるじいじを残して買い出しに行って二階フロアに帰って来ると、今度はじいじが誰かと電話をし終えたところでした。
話しを聞いてびっくり‼︎
さっきの店員さんは、たまたま本日限定でiPadミニ4のブラックが格安で購入できるとじいじに話しかけて来たんだそうです。
そこにタイミング良く帰宅した息子からじいじに電話が入り、息子の望み通りのiPadを購入したとのことでした

すげー(; ̄O ̄)
息子の望み実現の素早さを少し解析してみました。
★願いが真っ直ぐである(とってもシンプル。欲しいものは欲しい。それだけ)
★ある程度はしつこ〜〜〜く言いまくる(人からどう思われるかは一切考えず、かっこ悪くても下衆くても、ひたすら主張しまくるw)
★余計な脚色はせず、真っ直ぐ宇宙にオーダー
★言ったあとはコロッと忘れる(彼の中では宣言したらもう既に手に入ったも同然だったのだと思います)
書いていて思ったけど、これを自然にできる息子はやっぱり凄いなと思いました。
いや〜〜私まだまだブロック有るな

息子絶好調( ̄▽ ̄)
めっちゃ当たり前に鎮座する新しいiPad( ̄▽ ̄)