いよいよ内宮です。
{6A3E3A28-0394-4E20-BE3F-440AE45A84C4}


興奮と喜びでキラッキラのパパと口から魂のはみ出た息子(笑)

私も幸せの絶頂なのですが、興奮で顔が赤いのか、酸欠で顔が赤いのか、もう自分でもよく解らない状態です。

外宮よりも更に緊張しながら御垣内へと入り、御正殿の正面に立ちました。

外宮とは全く違う御神気。

圧倒されるようなパワフルさを感じた外宮とは違い、何とも言えない細やかで軽やかで清い御神気に感じました。



とっても懐かしくて暖かくて清々しい場でした。


ずっとこのエネルギーを感じていたい…

うっとりと目を閉じていると、「吾子…」

と呼びかけられたような感覚がしました。

もうそれだけで満たされ、幸せで有り難く、尚一層深く頭を下げた途端、私のワンピースのチャックが昇天しました…

シンと静まり返った御神域に、布が裂ける破裂音が響き渡りましたが、幸い上にジャケットを着ていたので、全く問題は有りませんでした。

息子も内宮は気持ちが良かったらしく、テンション復活し、無事三人で参拝させて頂けて良かったです(o^^o)

何はともあれ、ミチコさんの為に赤福も買って、無事お供えもさせて頂き、楽しいお伊勢参りの旅は終了しました。

写真は、木魚をドラムと勘違いして、ロックなリズムで叩く罰当たりな息子です。

{480066C2-224E-4D9E-88C3-E8F3E6B95492}

★伊勢神宮は御垣内参拝を奨励してる訳ではなく、御垣内参拝の受け付けというものは無いそうです。

式年遷宮の為の寄付をした人を対象に、それほど信心が厚いなら、少し神様の近くへ参っても構いませんよ、というスタンスだそうです。