比叡山でマツコに頼まれた仕事をするべく、滋賀県高島市の白鬚神社へ。

比叡山からは車で30分程で行けるんですね。知らなかった(o^^o)

気楽さんとのセッションでは何度か出てきていた白鬚神社。実際行くのは実は初めてでした。

小さな神社ながら、沢山の人で賑わっていてびっくり。

本殿へお参りした後、各御祭神にご挨拶と、求められればエネルギーチャージ。
{8ACF2750-FA1A-4E6F-B1A0-951B9C1A87BF:01}



沢山のお社の中の一つ、波除稲荷社の前で今回息子を呼んだ神様からアクセスが。
{54B7ADA1-1289-40B5-93E0-8E094599F7A9:01}



水の滴る透明な輝く玉を、息子の頭上に乗せてくれました。
この玉によって、息子の上に上がりがちな気を鎮め、循環し易くするようです。
それと水をコントロールする力が上がるんだとか…
この力が後々どんなことに役立つのかはまだ解りません。
後々のお楽しみってことでしょうね♪

参拝後は、美しい琵琶湖の景色にしばしうっとり…

こうしてると改めて、新しい時代に入ったんだなぁと実感します(o^^o)


今日改めて息子の頭上の玉を視ると、透明な美しい花になり、くるくると頭上で回りながら、花弁からとめどなく水が湧き出していました。

そして、精神的にとても落ち着き、人の話しを素直に受け入れれるようになったように思います。びっくりw
{7B3128C5-1BF0-4D2C-B0A6-91077F722C36:01}