息子のカタカムナワールド突如として息子が、「カタカムナって本当は立体なんだよ」と言い出し、絵で描いて見せてくれました。完成品がこちら息子曰く、「八咫の鏡は太陽と月と空(くう)を表してる」そうです。私はカタカムナ文字の意味は知らないので、正しい?解釈かどうかは解らないけど、少なくとも息子の中ではそれが真実なんですね(o^^o)毎日カタカムナに触れていると、どんどん宇宙との回路が繋がっていくカタカムナ。特に子どもは素直だなぁってつくづく感じます。これからの息子の成長が楽しみです♪(親バカw)