今日は月に一回の自分へのご褒美の時間♪

今日のお客様は、仲良し1年生女子ペア。幼稚園の元気女子ペア。
そして、振り替え休日だった息子とその友達ペア。
ペアペアペア三昧な1日でしたw

幼稚園女子ペアは、お絵描きは早々に切り上げて、まったりティータイム♪

その横で、パステル初チャレンジの小1Mちゃんが、黙々と宇宙を描き出しました。

Mちゃん席に座った途端、

「宇宙を描く!」

迷いの無い宣言!いいね~♪

基本的な描き方を教えた後は、黙々と作業に没頭。
物凄く意志のハッキリしてるMちゃん、必要なモノとそうで無いモノがハッキリとしています。

地球と月を描いて、小首を傾げるMちゃんに、「次はどうしたい?」って聞くと、チョット考えたあと、「土星を描く!」とすぐにパステルを握ります。隣りのKちゃんが「火星がいいんじゃない?」と言ってもキッパリ「土星がいい!」

一生懸命描いていた星が消えてしまうのも構わず、真ん中にどどーんと土星を描きあげました!

美しい深い青い宇宙に、土星が明るく堂々と浮かび上がるMちゃんの初めてのパステル…
皆さんにお見せしたかったのに、写真が撮れて無いというオチ…_| ̄|○

Kちゃんは何げにパステルはベテラン♪

鮮やかで、え⁉︎この配色でこんな色調が生まれるの?と毎回ビックリさせてくれるKちゃん。

今日も元気いっぱい笑い転げながら、楽しくお絵描きしてくれました(o^^o)

彼女の絵を見ていると、ああ、世界ってこんなに明るくて楽しいんだなぁって感じます。

子ども達とのパステルを通した触れ合いで、今日はいっぱいエネルギーチャージできました(o^^o)

ありがとう、Mちゃん.Kちゃん♪
{CF58F8DE-29D0-4ED8-9A1C-0E5D5828AA8E:01}

{16A87DE9-722D-4FEF-A522-ECFA892C7CA6:01}