月に一度の曼荼羅会に参加してきました。
今日は主催のルパさんとパステル仲間のいろまめさんと三人でのんびりくるくる♪
とにかく目に入った色のパステルを、構図も色調も考えず、とにかく気が済むまで無心で重ねていきました。
私、今までは色を重ねることにためらいが有りました。
恐れといっても良いかな?
でも今回は全く怖く有りません。
どんどん様々な色を重ね、いつの間にか普段は全く使わない黒も入っていました。
消しては色を重ね、消しては重ね…これも普段はやらないことです。
なんだかアクセル全開でしたw
そして現れたのは…
うわ!なんじゃこりゃ!
な得体の知れない何か…
でも得体の知れない何かは見れば見るほど私以外の何者でもありません^^;
まるで3Dのように、地上から宇宙に向かってニョキニョキ生えている宇宙樹のようです。
今までの私と全然違う私がやっと表に出てきたようです(*^^*)
これからどうなるのか楽しみだなぁ♪
ルパさんの曼荼羅は、揺るぎない堂々とした芯を持ちつつ、風を受けて、軽やかにくるくると回ることを楽しんでいて、見ている私も幸せな気持ちになりました。
いろまめさんの曼荼羅は、まるで古代アステカの地中の太陽。
懐かしくも暖かさに満ちていました。周囲と程よい距離感を保ち、抜群の安定感でみんなを優しく包んでいるようでした(*^^*)
あー。今日もステキな分かち合いをありがとうございました♪
iPhoneからの投稿