昨日は由那ちゃんと気楽さんにくっついて聖地巡りin箕面。
最初に訪れたのは、勝尾寺。
勝の字が入ってる事も有り、必勝祈願や合格祈願に訪れる人も多い。
着いて感じたのは、なんとも落ち着かない気分^^;
そして境内の至る所に設置されているスピーカーから響く大音量の読経が、めっちゃ耳障り^^;
勝尾寺ってこんなだっけ(; ̄ェ ̄)
私は二人の後ろから、ボーッと付いて回っただけだけど、二人はなんか色々やってはったらしい(´・_・`)
弁天さんのお社前では、白龍さんがやって来てくれてたらしい。な~んも見えなかったけど、気持ち良かった♪( ´▽`)
二人が祝詞やお経をあげ、仕事を終えた後は、あら不思議~♪
あんなに尖って耳障りだった読経の音がマシになり、お寺自体も落ち着いた雰囲気に大分戻ったような♪
一ヶ月程すれば、もっと良くなるそうなので、また行ってみようっと♪
最初に訪れたのは、勝尾寺。
勝の字が入ってる事も有り、必勝祈願や合格祈願に訪れる人も多い。
着いて感じたのは、なんとも落ち着かない気分^^;
そして境内の至る所に設置されているスピーカーから響く大音量の読経が、めっちゃ耳障り^^;
勝尾寺ってこんなだっけ(; ̄ェ ̄)
私は二人の後ろから、ボーッと付いて回っただけだけど、二人はなんか色々やってはったらしい(´・_・`)
弁天さんのお社前では、白龍さんがやって来てくれてたらしい。な~んも見えなかったけど、気持ち良かった♪( ´▽`)
二人が祝詞やお経をあげ、仕事を終えた後は、あら不思議~♪
あんなに尖って耳障りだった読経の音がマシになり、お寺自体も落ち着いた雰囲気に大分戻ったような♪
一ヶ月程すれば、もっと良くなるそうなので、また行ってみようっと♪