日曜の午後、パパは用事でお出かけ。息子と二人微睡んでいるところへ、EMで知り合った田中佳先生から突然、「今大阪です。遊ぼ~」ってメッセージが入りました。
先生は脳神経外科のお医者さん業のかたわら、EM(有用微生物群。あらゆる可能性を含むスーパーツール。なんと放射能対策もできちゃう!)の普及活動、健康自立力を高める啓蒙活動のため、全国各地を飛び回り、講演会、座談会をされている、チョット天使の入ったおもろい方です。
田中先生のブログはこちら↓
http://s.ameblo.jp/emkanayoshi/
日曜日の午後、二人でまったり曼荼羅を描いて遊びました。
先生、初めての曼荼羅なのに、ビタっと中心が定まり、ブレません。
色選びも、型作りも迷いが無い!
違和感が有れば時々立ち止まり、自問自答して確かめ、スイスイと曼荼羅を完成されました。
出来上がった曼荼羅がこちら~
左右対称が好きなんだな~って呟かれていた通り、とても端正で安定感のある曼荼羅です。
今日は緑気分~って言葉通り、とても爽やかな緑の曼荼羅。
だけど、この曼荼羅、少し離れた所から見ると…
えー!金色に光ってる!
二人で思わず興奮w
金色なんて使ってないのに、なんで~?
曼荼羅って不思議です。
本当に様々な気付きをくれます♪
田中曼荼羅、これから先生の側で、サポートをよろしく!(*^_^*)
田中先生の近著はこちら↓。目から鱗の新常識満載です♪
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4895957373/ref=redir_mdp_mobile
iPhoneからの投稿