昨日は久しぶりに、枚方?の杉五兵衛さんにランチへgo!
photo:05




こちらは微生物やロバや鶏、そして人間が協力して営まれている農園です。

photo:06


暖炉が何とも暖かいです♪

私の大好きなEM(納豆菌、乳酸菌、麹菌、そして光合成細菌などの地球にとってポジティブな働きをする微生物の集合体)を使って、安心安全で、そして何より美味しい農産物を作り、それをレストランで提供して下さいます。

瑞々しいお野菜
photo:07



photo:01

photo:02


風呂吹き大根、口の中で溶けちゃいました(@ ̄ρ ̄@)全て素直に身体に染みていく優しく温かいお味です♪

人間が食べた残飯を、今度はロバや鶏が食べて、今度は良質な肥料の元を提供してくれます。

photo:03


茹でピーナッツの殻、干し柿のヘタもむしゃむしゃ食べてくれました。
白菜は人気無くて踏み潰されていたけど、焼き芋の皮は壮絶な奪い合いw

photo:04


残り物が少なくて、大ブーイングだったので、エサを新たに購入^^;

そしてまた微生物の力が良質な肥料を生み出し、豊かな土でまた宝物のような作物が産まれる。

農産物が単なる商品としてしか扱われない経済的価値観だけが突出した世界とは違う、豊かでゆったりとした時空間を感じれる、ステキな農園です^_^

photo:08


梅の花が満開の頃、また行きたいな^ ^

杉五兵衛さんのHPはこちらダウン
http://sugigohei.com






iPhoneからの投稿