以下、Yukiぱぉんさんのブログです。
現実はニュートラル。それにどんな意味付けをするかで、次の経験が変わってくる。
良いヒントがあります。
ご本人の許可を得て掲載してます。
http://ameblo.jp/yuki-paon/entry-11263445045.html
反対!と拳を上げることに、どうしても抵抗を感じる私。
でもじゃあ、今ある不条理をどうすれば良いのか…
沢山の涙に出会う度、心無い政府やマスコミ、そして巨大企業の態度に腹が立って、無関心な世論に腹が立って、何より不甲斐ない自分に腹が立って、ツイッターとかで、同じように怒ってる人達に同調してみたり、でもその後で、もっと冷静にソースのはっきりしてる情報を探さなきゃと後悔して、の繰り返し。
でもそんなことしてても子ども達は守れない。
かの長崎原爆を生き抜いた美輪ちゃまも言っていた。
緊急時ほど理性で動け!と。
薄っぺらいペラペラの「絆」(原子力ムラとのパイプの間違いちゃうか?)とやらを持ち出して、瓦礫の広域処理を涙ながらに訴える細野クン。
停電恐いで~!と恐怖心を煽って、再稼動を狙う野田っち。(いつ見てもおメメが赤い。誰かにいじめられてるの?)
そちらがそう来るなら、こちらはもっともっと冷静にならなきゃ。
命を守る!その視点だけは絶対譲らずに、熱い情熱は深く心に隠して、理性で考えて、動く!
怒りや憎しみベースじゃ無くて、こうなったら嬉しい!楽しい!という喜びを広げて行く。そのヒントがもらえるメッセージでした。
是非ご一読下さいね(^^)
現実はニュートラル。それにどんな意味付けをするかで、次の経験が変わってくる。
良いヒントがあります。
ご本人の許可を得て掲載してます。
http://ameblo.jp/yuki-paon/entry-11263445045.html
反対!と拳を上げることに、どうしても抵抗を感じる私。
でもじゃあ、今ある不条理をどうすれば良いのか…
沢山の涙に出会う度、心無い政府やマスコミ、そして巨大企業の態度に腹が立って、無関心な世論に腹が立って、何より不甲斐ない自分に腹が立って、ツイッターとかで、同じように怒ってる人達に同調してみたり、でもその後で、もっと冷静にソースのはっきりしてる情報を探さなきゃと後悔して、の繰り返し。
でもそんなことしてても子ども達は守れない。
かの長崎原爆を生き抜いた美輪ちゃまも言っていた。
緊急時ほど理性で動け!と。
薄っぺらいペラペラの「絆」(原子力ムラとのパイプの間違いちゃうか?)とやらを持ち出して、瓦礫の広域処理を涙ながらに訴える細野クン。
停電恐いで~!と恐怖心を煽って、再稼動を狙う野田っち。(いつ見てもおメメが赤い。誰かにいじめられてるの?)
そちらがそう来るなら、こちらはもっともっと冷静にならなきゃ。
命を守る!その視点だけは絶対譲らずに、熱い情熱は深く心に隠して、理性で考えて、動く!
怒りや憎しみベースじゃ無くて、こうなったら嬉しい!楽しい!という喜びを広げて行く。そのヒントがもらえるメッセージでした。
是非ご一読下さいね(^^)