今日で夏休みも終了。
長かったようで、あっと言う間に
終わった夏休み。
私は、うれしい。
子供は、がっかり。
先日、那智勝浦へ旅行にいきました。
海を目の前に
妙にテンションが上がる私たち。
砂浜じゃないのね。
丸い石ばっかりで、拾うのに夢中でした。
釣りも楽しんで、
ちなみに、夕方じゃないよ、
早朝だよ。
美味しいご飯も食べて、
帰りは、那智の滝を見に行きました。
楽しかったよ~♪
5月に受けた人間ドック。
きのう、やーーっと結果が帰ってきました(-。-;)
やっぱり、年齢とは正直なもの。
20代と同じ生活をしていたら
間違いなく、いろんな所が悪くなる(笑
当たり前か。
今回も、眼底検査でひっかかる。
視神経乳頭陥凹。
そういえば、眼科に検診行ってないな~
そして、なぜか、今年は
貧血検査でひっかかりました(;^_^A
鉄欠乏性貧血。
血清鉄が22
血色素が10.8
全然、自覚症状がないのが不思議。
でも、判定区分は
D2の要精密検査だって。
朝もシャキッと目が覚めるし
ふらつきも、疲れも、めまいもないんだけど、
ほっとくと、ダメだめだよね!(´Д`;)
そして、去年、D2判定だった
心電図が、B判定の
軽度異常あるも日常生活に支障なしになってた☆
その他、去年よりもよくなっているものが何個があるし、
検診を受けた時の体調とかでも
全然変わってくるんだね。
■
次男の熱、無事に下がりました。
声が相変わらずガラガラで
寝ころぶと咳も出るし、
もしかして、喘息が出てる?感があるけどね。
昨日は、なぜか、夕方5時半から
朝の5時半まで寝ていました。
夕食もお風呂も入らず、ずっと寝ていたから
ちょっと心配になったけど、
そのまま寝かせておきました。
まだ、本調子ではないのかな?
早く完全復帰してほしいな~