私はあえて、ふたりに文字を
書く練習はさせてなくて

とりあえず、自分の名前は
読めるようにと
それだけは教えていました。

なので、自分の名前は書けるけど、
あとはサッパリだった、年少時代。


幼稚園では、
特に女子は、手紙の交換なんかが
年少の頃からあって

なかには、カタカナも全部
読めたり書けたりする子もいて、
女の子は、すごい!!と感心したり(((^_^;)



年中になってから急に

自分の名前以外にも
書ける文字が増えてきて
ビックリ!!

わからない文字は私に聞きにきて、
お絵かき帳に練習したり。
壁にはった、ひらがなポスターを
見ながら、書いたり。

最近は、
勇は、簡単な絵本を
読んでくれるようになりました。


何でも急にできるようになるから、
私はビックリ…嬉しいです(。-∀-)



Android携帯からの投稿