私、たぶん、すごーく嫌な嫁です(笑
ご存知のとーり、私は義理母と同居中
![]()
義理父は私が嫁いで1年後に亡くなりました。
結婚したては、
田舎の生活や、
しきたりや、
その他色々で、
本当に精神的に辛かった。
そりゃそうですよねー
全然知らない土地に
しかも、今まで育ってきた環境と全く逆な生活がはじまり
いきなり、昨日まで他人だったのに
今日から家族にならなきゃいけない・・・
田舎がどんなのか知らなかった私。
無知ほど恐ろしいものはないですな。
一応、二世帯同居で、2階が私達の住居なんだけど
嫁いでしばらくは、2階の廊下を歩く時も
音を出して歩けないくらい気を使っていたし
すっごいストレスだった・・・(汗
でも、たぶん、義理母達も同じだったかも知れない・・・?たぶん(笑
そんな私も今では、かなり図太くなって
義理母サンとお茶とかしてる(笑
お買い物だって、行くしねー
夕飯だって一緒に食べてるし。
嫌な事は断固として、お断りしてるし
で、今日は村の避難訓練だったの。
朝6時半に近くの広場に集合。
旦那が消防団でいないので
私ひとりで、大変かな?と思いつつ
子供をつれていくつもりだったけど
義理母の何気ない言葉で行く気がなくなった私。
だって、朝、二人が起きるかな?とか
心配事を話してただけなのに
いかにも、そんなん母親の私がしっかりしてへんから
二人が起きないんだみたいな事を言われて
結局、義理母サンに
「じゃーそんな簡単に言うなら義理母サンがつれて行ってくださいね^^」
義理母、苦笑い。
で、今朝、双子を連れて避難訓練に出かけていきましたー( ´艸`)
あ、もちろん!!!!同居全てがマイナスではないですよー
体調が悪い時、
病院へ行きたい時、
用事が出来た時とか、
1~2時間の間なら見ていてもらえるし
病気で寝込んだら、ご飯だって作ってもらえる(笑
逆の時だってもちろんあるんだけど。
家賃や水道光熱費は払っていないし(爆
今だって、私はこうやってPCにむかってるけど
1階で子供達と義理母サンは遊んでるしね
結局は、義理母サンはいい人なんでしょうかね?