TLC with Namie Amuro[Waterfalls]
蒸し暑い。
突然の大粒の雨。
通常のブログの記事とは関係ないですが
朗報です。
90年代R&Bの黄金時代
30代~40代の皆さんはクラブで
良く踊っていたでしょう。自分もその一人です。
昨日、同業者に会うために中野に行く途中
車のラジヲで懐かしのTLCのWaterfallsが流れ
初めて聴くバージョン。久々にゾゾゾって感じです。
明日6/19日本先行発売です。
聴くべし。
記事より転機↓
6月19日に日本で先行リリースされるTLCのデビュー20周年記念アルバム「TLC 20 ~20thアニヴァーサリー・ヒッツ~」でTLCと安室奈美恵のコラボレーションが実現。アルバムに“TLC with Namie Amuro”名義の楽曲「Waterfalls(20th Anniversary Version) +」が収録されることが明らかになった。
安室が参加したのは、1995年に全米シングルチャート7週連続1位を記録した最大のヒット曲「Waterfalls」の新バージョン。オリジナル版にてレフト・アイが担当していたラップや歌のパートとサビに、安室がアレンジを加えて新たな息を吹き込んでいる。なお彼女が洋楽アーティストの楽曲に参加するのは初めての例となる。
2002年にメンバーの1人でラップ担当のレフト・アイを不慮の交通事故で失い、以降T・ボズとチリの2人で活動を続けているTLC。彼女たちは今回のアルバムを日本でリリースするにあたって、特にレフト・アイのラップが楽曲の特徴だった「Waterfalls」は日本を代表するアーティストにレフト・アイのパートを歌ってもらい、新たに制作したいという意向をもともと持っていた。
そこでTLC側が指名したのが安室奈美恵。安室は2000年代初めに、TLCのメインプロデューサーであり自身の楽曲のプロデュースも手がけたダラス・オースティンの自宅を訪れた際、当時ダラスの交際相手だったチリと対面し、TLCとの縁が生まれた経緯があった。
今回の楽曲制作においてレコーディングでは2組の対面は叶わなかったが、ロサンゼルスでの写真撮影の際に実現。ひさびさの再会となるチリは自ら安室に走り寄って喜びを表し、両者はすぐに意気投合して終始和やかなムードで撮影が行われた。
なお「Waterfalls(20th Anniversary Version) +」は、明日6月12日からアルバム発売に先駆けて配信でリリース。これを含む「TLC 20 ~20thアニヴァーサリー・ヒッツ~」には、TLCの再録音源、ライブ音源、新録曲が収められる