埃層と冠ウサギとセンターキャップ | フルドウグ Curio

埃層と冠ウサギとセンターキャップ

まいど。





本業はリサイクル屋ですが...


いや?古道具屋ですけど?



やってる仕事は解体屋みたいな?






色々疲れます。


有能な助っ人に恵まれ何とかコナシテマス。

人の繋がりに感謝感謝。ありがとう。





初荷。入ってきた状態はこんな感じです。



デカイスパナ。車屋さんの古い倉庫の奥から
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 


油に埃の層。触ると手が黒くなります
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

コレはコレで好きですけど。なにか?



農機具用の燃料注し。古い農家の納屋から
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

錆の上にホコリの層ができてます
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

一、二年じゃこうはならないね(笑)

相当地層出来てます。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 
メンテしたらどうなるのかな?



まあ掃除するのも楽しい。






最近の入荷品。冠ウサギの鋳物
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

さりげなく置いておきたい。錆びてきてます。



スバルの古いホイールのセンターキャップ
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

プリンの型ではない

アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 
いいね。



明日は開店日です。

年末で忙しいとは思いますが息抜きに

遊びにいらしてください。無理には売りません(笑)


昭和の凧、大量入荷してます。

パチマンガ凧/ゲイラカイト/スーパーカーカイト

手書きの和凧/スカイマッハetc..


ペタしてね


↓ポチッと応援ね↓
人気ブログランキングへ



腰痛いので帰ります。またね