関東方面へ | ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの繁殖個体【ブルー♂×アルビノ♀】の子ガエル(F1)を入手(2014年)
F1×F1の子(F2)を繁殖飼育(2015年)
F2×F2よりF3(F1×F2も混在)を繁殖継続中(2016年)

昨日、

日帰りにて関東方面へ行ってきました♪

 

スケジュールはいつもの如く

0:20頃出発

下道走り 吹田ICから高速、

途中SAにて仮眠し再度目的地へ

 

日が昇る頃に富士山周辺♪

 

更にちょっと走り、別角度の富士山♪

 

 

10時に合わせ目的地に到着??

八景島シーパラダイス

 

水族館を一通り回り、11時のイルカショー?待ち

 

観客も映すのね♪スクリーン一番下の2人♪(嫁と)

 

あ~楽しかった。と、時間をつぶし

 

 

本題の某ショップへ

 

男の子っぽいパンダパイドイグアナを購入(写真は自宅にて)

成長途中なので、これからまだまだ色抜けの予定

 

18時頃、関東方面を後にし帰路へ。

高速料金深夜割の時間帯まで時間を調整し

0:30ごろに帰宅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の子より二回りほど小さいけどね♪

 

ストレス回避のためケージは分けますが。