続・産卵しました。 | ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの繁殖個体【ブルー♂×アルビノ♀】の子ガエル(F1)を入手(2014年)
F1×F1の子(F2)を繁殖飼育(2015年)
F2×F2よりF3(F1×F2も混在)を繁殖継続中(2016年)

さらに産卵しています♪

 

こちらが6月6日時点の産卵数で6月7日の夜時点も

卵の数は同じ様でした。

7日夜にはヘテロ同士と思われる個体が抱接していたので

そのまま放置。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

6/8朝 6:45撮影

昨晩かなり産んだようです。

しかも

T+とT-が抱接し何個か白い卵がありました。

(T+同士の卵ではありませんが、受精していて欲しいです)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

6/8 13:00現在、白い卵が朝より増えていますが・・・

 

T+にはたぶんヘテロ?が抱接しています。

モテモテですやん♪  くどいようですが本命ではありません)

このペアが解除されるまで回収お預けですので

エアレーションします♪