11月の誕生会♪
11月16日。。。
毎月恒例のlkk会
11月は、メンバーのK様のお誕生月
恒例のサプライズは~


って、その前に~
今回は…週末BIGBANGのライブで盛り上がってきたK様のために~
BIGBANG席のある『美楽味(みよみ)』に決定
ここの店長とは、パクパク時代からのお知り合いで~
最近は、いつも素通りで申し訳ない
ってことで~久しぶりにご入店です

BIGBANG部屋の壁は、もちろんBIGBANGだらけ~
おや
Sikちゃま
C様押しのSikちゃま…この日11月16日はリアルBirthday
だったそうで。。。

C様、便乗お祝いです
ひつじ年のSikちゃま。。。HappyBirthday


さて、本題
BIGBANGのDVD見ながら~食事して~
大阪のチングが
特別参加していたら~
いきなり、お店のイケメン?3人衆が…
センイルチュカハムニダ~と歌いながら~
Birthdayプレートを持って登場です
タイミングがわからず、仕込んだこちらもビックリです
K様もSikちゃまBirthdayかと思ってたから…自分の名前にビックリ

サプライズその1は、大成功だったみたい
そして、サプライズその2は…
ツーショットの記念
缶と、最近の準様
缶
初の手元に残るものになりました~
今回も喜んでもらえて~良かった~
次回は…復活&忘年会かな~
準様・ユ様・Sikちゃま・BIGBANG、そして、ウリ
の話まで。。。
話題が盛りだくさんのlkk会ですが~
毎回とても楽しいです
毎月恒例のlkk会

11月は、メンバーのK様のお誕生月

恒例のサプライズは~



って、その前に~
今回は…週末BIGBANGのライブで盛り上がってきたK様のために~
BIGBANG席のある『美楽味(みよみ)』に決定

ここの店長とは、パクパク時代からのお知り合いで~
最近は、いつも素通りで申し訳ない

ってことで~久しぶりにご入店です


BIGBANG部屋の壁は、もちろんBIGBANGだらけ~

おや


C様押しのSikちゃま…この日11月16日はリアルBirthday


C様、便乗お祝いです

ひつじ年のSikちゃま。。。HappyBirthday



さて、本題

BIGBANGのDVD見ながら~食事して~
大阪のチングが

いきなり、お店のイケメン?3人衆が…

Birthdayプレートを持って登場です

タイミングがわからず、仕込んだこちらもビックリです

K様もSikちゃまBirthdayかと思ってたから…自分の名前にビックリ


サプライズその1は、大成功だったみたい

そして、サプライズその2は…





初の手元に残るものになりました~

今回も喜んでもらえて~良かった~

次回は…復活&忘年会かな~

準様・ユ様・Sikちゃま・BIGBANG、そして、ウリ

話題が盛りだくさんのlkk会ですが~
毎回とても楽しいです

110回目のコンサート♪
11月10日。。。
「RYU SIWON JAPAN LIVE TOUR 2015~Again~」2日目のこの日は…
110回目のコンサートだったようです
今回の入りの
は~
曇り空で、太陽の日差しもないのに。。。
何が眩しいの
と聞きたくなるような。。。
眩しそうに眼を細めて~こちらを見てるのか
見てないのか


見てないな

そんな
でも~好きだから、許しちゃう
そして…例の一大イベントを終えて席に付くと。。。

やっぱり、ステージ遠い。。。
でも、後ろに目をやると…自分の席の有難さを感じました

ここで、ステージの幕開けを待ちます
いろいろ記事も出始めてますが~

「速報」リュ・シウォンが110回目のコンサートでファンに ...
さて、ここでは、私の個人的感想を。。。
前回の武道館でのコンサートもいいけど…ホールでのコンサートでは、
のおしゃべりもたくさんあって~
らしいコンサート


歌ばかりよりも、MCたくさんの今回のコンサート。。。大好きです

以前から、40を過ぎたら踊らない
的なことを言っていた
。。。
初っ端で~慣れ親しんでるはずの
Babylon。。。ダンス失敗しました
DVD撮影入ってるのに。。。(笑)
後々言ってましたが。。。このことで頭が真っ白で、後の曲にも響いたようです。。。
ミスが多かったと、本人言ってましたが~
全然大丈夫
自信を持って次に繋げてください
あじさい
イノセント。。。
この辺りは、聞き入ってしまえるほど。。。
決して、上手ではないけど。。。心に響く歌。。。それが
の歌
何故か。。。涙が出そうになりました
1部が終わると。。。
客席にカメラが向けられ~応援グッツ自慢?が始まります。。。
いっぱい、目立ってください
カメラの目に留まった10人の方は~
直筆のサイン色紙が貰えますよ~


MCは舌好調

大好き~あの笑い方。。。あのファンのいじり方。。。
今までなら、ダンス曲メドレー
となるところですが~
今回は…うまくかわしてるなぁ~って、感心しちゃった
ロック曲メドレー
ですって
なので、ダンス…あんまりしませんよ
でも~楽しかった

最後の曲。。。
幾億の星の中
前日よりも良かったらしいけど。。。悪くないけど…
一生懸命さは伝わって来たけど。。。
もっともっと…歌い込まないと
の歌の良さが伝わらないよ
アンコール。。。袖から、歩いて登場
あらっ
来てたの
(笑)ってな登場の仕方
はじめての笑顔。。。
聞き入ってたのに。。。正直~ビックリしましたよ

間はちゃんと取りましょうね~

そして~
桜。。。
前日は、客席も一緒になって歌って~
感動したんですって。。。
なのに、後ろを振り返ったら…スクリーンに歌詞が出てて
ガックリしたって。。。
だから、今日は、スクリーンに歌詞無しで行くから、ちゃんと歌って
で、始まった
桜。。。
無事、1番を終えて、2番に入る時。。。
マイクを持ってる方が歌わない
マイクを持ってる方=
チョーウケましたわ


ファンチェックしてなくていいから、ちゃんと歌いなさい
(笑)
次は~
好きです。好きです。
上手く音が取れないようで。。。
この曲、どんな曲だったか
解んなくなっちゃいました
後半、ボロボロ
完璧じゃないのは、
の
らしいとこ
そんなとこも好きだし
~楽しいんだけどさ
~
ツアー2日目。。。
まだまだ、歌い込みが必要なのでは

ツアー最終日のチケットは、すぐに売れ切れになる。。。なぜ最終日だけ
なんて疑問に思ってるという
最終日は、最後だから。。。
最終日は、完成度が高いから
。。。
でも、その過程も見れて…何度行っても、どこかしら違って~
いつも違う楽しさがあるから。。。
何度もコンサートに足を運ぶ。。。(今年は、1回だけだけど…)
同じ話が出来なくてプレッシャーだって言うけど。。。
それを熟していく、プロの話術が、最高に楽しいのが。。。
のコンサートかも知れない。。。
そうそう。。。
昨日、パクさんに随分強く言い返してたけど。。。
記事には…26曲と出てましたよ~
自分が構成したから、間違いない
27曲
言い切ってましたけど~
さぁて。。。どちらが正解かしら~

17:15程から始まった、110回目のコンサートは21:00頃かしら
幕を閉じました。。。
のホールコンサートはやっぱり楽しいです~
そして~出待ち場所にスタンバリます。。。
最近は、昔より早く出て来てくれるから助かります
22:10程にやってきました
まさかの~まさかの~
赤信号のため、目の前停車です
この信号長いんです
ここで…ジュンギだったら~
ファンサービス満点で~
笑顔振りまき~お手て振りふり
~
に
ってな具合なんだろうけど。。。
10歳年上の
様は~
隠れちゃうんです
その隠れ方がまた、可愛い
そして、電気消しちゃうんです。。。
でも、窓は閉めませんでした
そして、信号が変わると…電気つけて、
走り去っていきました
私…ただいま、喉を痛めてまして、とってもハスキーなので。。。
『ヒョン!』と叫んでみました~
すると、
様、びっくり顔
で声の主を探そうとしているように見えました
でも~残念ながら、私のことは見つけてはくれませんでした(笑)
こうして、私のシウォン祭りは…過去最高の思い出を残して。。。終わりました。。。
これから、大阪・名古屋参加の皆様。。。
存分に
の魅力に触れてくださいね~
の恩返しツアー?
いつも力をもらってるのは、こっちなのに。。。
力をもらい。。。力を与えて。。。
共に…健康で~また、来年…会いましょう
最後に…今年のキラキラテープ。。。(お友達に見せていただきました)
シウォンからのメッセージ…「はじめての笑顔を思い出しながら Ryu Siwon」
「RYU SIWON JAPAN LIVE TOUR 2015~Again~」2日目のこの日は…
110回目のコンサートだったようです

今回の入りの

曇り空で、太陽の日差しもないのに。。。
何が眩しいの

眩しそうに眼を細めて~こちらを見てるのか




見てないな


そんな


そして…例の一大イベントを終えて席に付くと。。。

やっぱり、ステージ遠い。。。

でも、後ろに目をやると…自分の席の有難さを感じました


ここで、ステージの幕開けを待ちます

いろいろ記事も出始めてますが~



「速報」リュ・シウォンが110回目のコンサートでファンに ...
さて、ここでは、私の個人的感想を。。。
前回の武道館でのコンサートもいいけど…ホールでのコンサートでは、





歌ばかりよりも、MCたくさんの今回のコンサート。。。大好きです


以前から、40を過ぎたら踊らない


初っ端で~慣れ親しんでるはずの


DVD撮影入ってるのに。。。(笑)
後々言ってましたが。。。このことで頭が真っ白で、後の曲にも響いたようです。。。
ミスが多かったと、本人言ってましたが~
全然大丈夫

自信を持って次に繋げてください



この辺りは、聞き入ってしまえるほど。。。
決して、上手ではないけど。。。心に響く歌。。。それが


何故か。。。涙が出そうになりました

1部が終わると。。。
客席にカメラが向けられ~応援グッツ自慢?が始まります。。。
いっぱい、目立ってください

カメラの目に留まった10人の方は~




MCは舌好調




今までなら、ダンス曲メドレー

今回は…うまくかわしてるなぁ~って、感心しちゃった

ロック曲メドレー


なので、ダンス…あんまりしませんよ

でも~楽しかった



最後の曲。。。

前日よりも良かったらしいけど。。。悪くないけど…
一生懸命さは伝わって来たけど。。。
もっともっと…歌い込まないと



アンコール。。。袖から、歩いて登場

あらっ




聞き入ってたのに。。。正直~ビックリしましたよ


間はちゃんと取りましょうね~



そして~

前日は、客席も一緒になって歌って~

なのに、後ろを振り返ったら…スクリーンに歌詞が出てて

だから、今日は、スクリーンに歌詞無しで行くから、ちゃんと歌って


無事、1番を終えて、2番に入る時。。。
マイクを持ってる方が歌わない

マイクを持ってる方=

チョーウケましたわ



ファンチェックしてなくていいから、ちゃんと歌いなさい

次は~

上手く音が取れないようで。。。
この曲、どんな曲だったか


後半、ボロボロ

完璧じゃないのは、



そんなとこも好きだし



ツアー2日目。。。
まだまだ、歌い込みが必要なのでは


ツアー最終日のチケットは、すぐに売れ切れになる。。。なぜ最終日だけ


最終日は、最後だから。。。
最終日は、完成度が高いから

でも、その過程も見れて…何度行っても、どこかしら違って~
いつも違う楽しさがあるから。。。
何度もコンサートに足を運ぶ。。。(今年は、1回だけだけど…)
同じ話が出来なくてプレッシャーだって言うけど。。。
それを熟していく、プロの話術が、最高に楽しいのが。。。

そうそう。。。
昨日、パクさんに随分強く言い返してたけど。。。
記事には…26曲と出てましたよ~




さぁて。。。どちらが正解かしら~


17:15程から始まった、110回目のコンサートは21:00頃かしら



そして~出待ち場所にスタンバリます。。。
最近は、昔より早く出て来てくれるから助かります

22:10程にやってきました

まさかの~まさかの~

赤信号のため、目の前停車です

この信号長いんです

ここで…ジュンギだったら~
ファンサービス満点で~





10歳年上の

隠れちゃうんです

その隠れ方がまた、可愛い

そして、電気消しちゃうんです。。。
でも、窓は閉めませんでした

そして、信号が変わると…電気つけて、



私…ただいま、喉を痛めてまして、とってもハスキーなので。。。
『ヒョン!』と叫んでみました~

すると、



でも~残念ながら、私のことは見つけてはくれませんでした(笑)
こうして、私のシウォン祭りは…過去最高の思い出を残して。。。終わりました。。。
これから、大阪・名古屋参加の皆様。。。
存分に


いつも力をもらってるのは、こっちなのに。。。
力をもらい。。。力を与えて。。。
共に…健康で~また、来年…会いましょう

最後に…今年のキラキラテープ。。。(お友達に見せていただきました)
シウォンからのメッセージ…「はじめての笑顔を思い出しながら Ryu Siwon」
『ザ・レーサー』完結編♪
10月18日に行われたレース
の様子が…放送されました~
20151101-1

衝突して凹むジヌン君。。。
壁に寄りかかってしゃがみこんじゃう。。。
昔の
も同じように座り込んでたっけなぁ~
20151101-2

ダレちゃんは、リタイヤしちゃったけど~
他の3人は、

完走

2000の二人は…素晴らしい成績を残しました~
そして、ヨヌさん…
マシンから降りたあと、地べたに~
これもまた、昔の
とダブってしまう映像でした
ジヌン君・ヨヌさん。。。おめでとう


そして~ボソクssi、ダレちゃん。。。お疲れ様でした~
ダレちゃんの緊張…すっごく伝わってきたよ~
腕~お大事にね~


ニエル君も応援に駆け付けてくれて~ありがとう
最後に。。。
ヨンイル選手が
これには…私~モロ、もらい泣きしました


この数ヶ月…ヨンイル選手も楽しかったんだろうなぁ~
みんな・みんな。。。お疲れ様でした~


楽しい番組…ありがとうございました~
Sikチャマの、優しい声のナレーションも素敵でした


20151101-1


衝突して凹むジヌン君。。。
壁に寄りかかってしゃがみこんじゃう。。。
昔の


20151101-2


ダレちゃんは、リタイヤしちゃったけど~
他の3人は、





2000の二人は…素晴らしい成績を残しました~

そして、ヨヌさん…
マシンから降りたあと、地べたに~
これもまた、昔の


ジヌン君・ヨヌさん。。。おめでとう



そして~ボソクssi、ダレちゃん。。。お疲れ様でした~

ダレちゃんの緊張…すっごく伝わってきたよ~

腕~お大事にね~



ニエル君も応援に駆け付けてくれて~ありがとう

最後に。。。
ヨンイル選手が




この数ヶ月…ヨンイル選手も楽しかったんだろうなぁ~

みんな・みんな。。。お疲れ様でした~



楽しい番組…ありがとうございました~

Sikチャマの、優しい声のナレーションも素敵でした
