100点の中から選んだ4種類の文字。
生地はブラックとライトグレーの2色、
計6パターンを制作。
生地の色、厚さもこだわりデザインの大きさから
細かいレイアウトについては、ミリ単位で調整。
文字の色はたくさんの見本から選んだ何種類かを
実際の生地に一度テストプリントしてから決めました。
はっきり言って行程作業に時間かけ過ぎ(笑)
納得のいく物、良いものを創りたい!
実際の「書」と比べ、Tシャツになると
また違ったテイストが出てGOOD!
良いものができてうれしいー♪
Tシャツは1枚から制作できるので
会場で見本を見て頂き、注文をもらい
後日発送しようと思ってます。
あと、実際の作品も見てTシャツも
選んで頂きたいと思ってます。
注文していた額も大量に届き、
少しづつ個展が近づいて来たな~って
感じてます。
明日は地元の南砺市でまたワクワクな
ミーテイングDAYです☆
個展まであと44日。
筆文字アートを注文できる!
「筆文字アートギフトひとつ」
http://fudemoji-gift.com/

【satoshi展】
2015年4月18日(土)~20日(月)10:00~21:00
(20日は18:00まで)
富山市民プラザ
2Fアートギャラリー
前売り 一般・大学生500円(当日800円)
中・高生300円(※小学生以下無料)
◎関連企画
ギャラリートーク 4月19日(日)14:00~15:00
ゲスト:小原好喬(城端蒔絵 塗師屋治五右衛門16代目