中学校で話してきました! |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

楽しみにしていた中学校で話してきました!




あ~~~楽しかった~~~~~~~~!!!




校長先生が、二週間前に変わったばかりで
しかもその先生は自分が公務員になった時に
同じ教育委員会にいた先生!!!すごいご縁!!!




そして今回は4年前、東北の被災地に復興活動として
一緒に行った仲間と二人で話ししました。




なのでとても楽しく、お互いに話ししやすかった~。





ボランテイアに行った話しから、お互いに今やってる志事についての思い。





やり続ける事の大切さ、楽しむ事などなど。。。。





中3の生徒と父兄の方に聞いてもらったんですが、
何よりも自分が一番楽しいキモチでした(笑)




いろんな職業の方が、学校で授業(講演)する事は前から
すばらしいと感じていたし、むしろ必要な事だと思います。




今日、やってみて自分が心から楽しかったしもっとやりたいと思いました。




密かに今年からこの活動を増やしていけるように動いていきます☆(笑)




筆文字アートを注文できる!

「筆文字アートギフトひとつ」
http://fudemoji-gift.com/






【satoshi展】

2015年4月18日(土)~20日(月)10:00~21:00
(20日は18:00まで)


富山市民プラザ
2Fアートギャラリー


前売り 一般・大学生500円(当日800円)
    中・高生300円(※小学生以下無料)

◎関連企画
ギャラリートーク 4月19日(日)14:00~15:00
ゲスト:小原好喬(城端蒔絵 塗師屋治五右衛門16代目