商品名にも筆文字アートの巻 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

実はしかるべき作品展に出品するため
先日まで作品書きに没頭していました。



その結果、書き終わった翌日からダウン・・・



動けなくなり2日間ベッドの上でさまよう事に(笑)




今日はアトリエで打ち合わせと依頼の作品書き。



打ち合わせは、これから販売するある商品の箱に商品の名前を
書くというもの。それもその商品の推定相場が100万円!!!



実際はもっと安くするらしいけど、その現物は凄かった~。


名前や書体を創作するのに、またかなりパワー使うやろうな。



それに見合った「顔」になる訳やし。



こういうビッグな話が来た時に



「え~オレで良いの?」



て思う自分も少しはいるけど



「しゃーーー!やってやろうじゃね~か~~~!」



て思う自分の方が断然大きいんだよね。



なぜならその作品に挑戦する事がまた自分をさらに
成長させるって事を知っているから。



最高の1枚を書くために試行錯誤して数十枚、数百枚書くわけさ。

 

そりゃあ何かを掴むよな~。



自分と同じか自分よりも弱い相手と試合しても成長は無い。


強い相手と試合するからさらに強くなるのと同じで

得意な書体、得意なサイズでばかり書いていたって幅が広がらない。



冒頭に書いた、しかるべき場所というのも実は自分にとって超ビッグステージ!

報告はまた今度!


さあ~、またアイデアを絞ろ~☆




≪週末の予定≫

30日(日)スゴワザショー
10:00~16:00 富山市民プラザロビー