寒さと春の兆しが半々になると、クリスマスローズが咲き始めます。


趣味を増やしたため、鉢植え替えるのが中々出来ず、窮屈な小鉢に入っている苗。

先日、少しだけ植え替えました。


今年のトップは小鉢で花を付けた、淵がピンクの白花です。

中々、花の形も良く、ラベルにしるしをつけました。


昨年、神代植物園で買った、薄いピンクダブルも満開になり、ほかの花の開花も楽しみ。


そして、去年採った種が発芽しました。

これも、種をまくチャンスを逃し、どうなることと思いましたが、一部を除き発芽しています。


親と同じには咲かないため、残念な子も出てきてまうのですが、あらっと思う素敵な子もでたりして楽しみです。


夏の猛暑をくぐり抜け、やっと過ごしやすい気候になり、開花が楽しみです。