ばたばたとしていたら、あっという間に12月になっていました。
11月は、定例のレッスンも多めにはいっていてその他単発のレッスンも多めに行きました。
そして、吉祥寺糸まつりに参加。
プレイベントで、マクラメストールピン作成や、織物体験をしたり。
プチマフラーは満席でした・・・。
本イベントでは、展示会を見たり。
なんと言っても本命は、スタンプラリーで吉祥寺を井の頭公園から成蹊大学先まで歩く歩く。
ビンゴ方式だけれど、開催期間中でも、スタンプをもらえる日はお店によってまちまち。
2日かけて、4列制覇。
織物体験券をゲットしました。
あるいいると、素敵なお店がたくさんありました。
カメラ持って出かけるとよかったと、ちょっぴり後悔。
以前から行きたかったア○エルの糸屋さんも見つけ、ショートマフラー分の糸をゲット。
ゆびあみで、さくさく作ってみました。
なーんて事をしいたら、池袋ミネラルショーの会期に突入。
初日と最終日も行ってきました。
今回はアクセサリーに使えそうなものと、狙いを定めました。
閉館まじかに、えいやっと買ってしまいましたが後悔はありません。。。
お財布さびしー。。。
と、元気だかこそ動けるって事です。
写真が無く、おいおい撮ってアップしようと思いますが、まだ年賀状ま書いていない・・・。
スローペースのアップになると思います。