今日は、横浜ビーズアートショウの初日です。
念願かなって、リミちゃんと出かけました。
リミちゃんと「原石展等一緒に行きたいね。」と数年前から言っていたのですが、色々な事情があり、初の一緒の石やパーツ選びでした。
現地集合でしたが、リミちゃんの方が早く到着。
今回は、ワイヤー仕入れ元さんが、誠士郎さんのワークショップを開くと言う。
混んでて無理だよね~と言っていたのが、朝1番で行ったので、受講できました。
おまけに、ビーダロンのエコバックも貰え、中々使いやすそうです。
受講した、ペンダントトップは、見本があったにも関わらず、見ないで作り「違うじゃん!!」。
ワイヤーを買って、先ほど家で作り直しました・・・。
お昼は中で、「秋のお弁当」を買いおしゃべりしながら食べました。
おとぼけなワタシは、2度もメガネを無くし「あらメガネが無いわ???」と、在住時間の半分は床を見て歩いている始末。
せっかくリミちゃんと買い物しに来たのに、申し訳ない。
一度目はリミちゃんに持たせていて、二度目はインフォメーションに届いていました。
泰豊さん、ありがとうございます。
そんなこんなで、レア物をあまり発見できず、ブレスが欲しいと思っていたので、石屋さんでかなり奮発のお買いもの、その後へろへろになってから、ルースを二個(1個300円)をゲット。
横浜の景色も撮らず、リミちゃんと一緒の写真も撮らず、めがねを探した1日でした。。。。
とほほ・・・・・。
やり直しのペンダントトップは後日アップします。