先日作った、レッドアゲートネックレス。

着けていたら、襟元が少しチクチク。


何故だ??

と思ったら、パーツ作りがおろそかになっていました。

以前作った物は大丈夫なのに、何故と思ったら、きっちりと9ピンがまけてなかったのです。


そして、やり直しても3つ作って1つ成功くらいの確率・・・・。

少しコツは判って来たのだけれど、先生のキットパーツとは比べ物にならない。


そして、先生に実演して頂いて。マジックのようにするするとキレイな9ピンまげ。


ワタシの必死の9ピン曲げは、ガリガリして、ちょっぴり剥げてしまいました、、とほほ。

それでも何とかネックラインは出来ました。


正しいやり方の方が見栄えも違う!!!


まんまるーく根本はかぎりなく、直角に近くまけるようにならないとなー。。。。


9ピンまげ絶不調です。

フライパンの様に根本からまーるくならず、うちわの様に根本がつぼまる。


ピンワークのネックレスを作るつもりが大丈夫なのか???


22番線が消耗する。。。。