昔はなかった場所です。
手前が船の乗り場になっています。
ちょっと長い坂道ですが、潮風に吹かれると、何故か足も進みます。
・こちらが会場入り口
帰りに撮ったので、写メでは上手く撮れないですね。
この中でとある祭典が・・・。
初めて行ったのですが、そこそこ楽しかった。=札が飛びます・・・・・。
いつもはネットで注文する業者さんなども、出店すると出ていたので期待していましたが、そこは商品が少なく、ネット買いの方が良いんだわ、と思いました。
では、買い物が少ないでしょう?とは思いませんよね???
当然です。
いつもお世話になっている、石・パール屋さんで普段店頭に出ないものなど買う。
他に、卸のお店でキレイなドロップかっとのアメジストとグリーンアメジストを買う。
ネットで買っているお店でも、ちょこっと買う。
最後のダメ押しに、入口近くの主催者販売所で、丸ヤットコを買ってみる。
そして、ガラスのビーズだけれど、レジンに良さげなものと、とってもサークルバリバリのパールを買う。
1連が500円だったので、白だしと思ったら、「あらtピンも。そうだ、スターダストのパーツも。」と次々と買ってしまう。
あまり遅くならない様に帰ろうと、見てはいけない!!と言いつつ帰りました。
こちらが、帰りの運河の風景。
観覧車が七色に輝いていますね。
△のホテルは、姉の友人が結婚式を挙げたホテルです。
交通機関はネット検索どおりに行きはきましたが、やはり昔の行き方が歩く時間や、電車に座れる確率など考えると良いみたい。
そして、いつも贔屓にしている石屋さんからは、荷物が多くなるから郵送してもらう事にしました。
先日も、サザレをあれこれ、レジン用に調達したら、重くなり郵送してもらいました。
今日、無事にとどきましたが、明日ゆっくり見ますね。
さーて、こんなにお金を使っちゃったワタシは大変です。
お金持ちじゃないから。
でも、我慢ももう出来ない。夜中にアイスが食べたければ食べてしまうのと同じ。
取りあえず行きたかった「ビーズショー」に行けたので、収穫もあり良かったです。
行って、欲しくないものばかりって言うのも、寂しいものだ・・・。
あー、リミちゃんが居れば、一緒にどこかで、ブースを出すのが夢だわ。
と、こんな1日も良いじゃないか。
と思いました。
爽やかだと、結構歩けるものです。運動不足解消にはなったはず。