レジンの最後処理をしています。

最後に、磨き粉をかけると、ミラー効果が出ると言うので、少し大きなものは磨いてみようと思います。


掲載していませんが、1点だけ、作品完成です。

ミール皿に載っていたものだけど、「夢見るスワン。」。

ペンダントにしました。


他の作品は削ったり、処理が必要だったので、これから・・・・。

ヒートンも買ってないし、あれこれ足りないものが出てきました。


で、完成ではないのですが、大まかに出来た、4点をご紹介。

前に2点は掲載しましたよね。


じゃーん・・・・。

ワタシのテーマが揃っています・・・。本人だけが判っている・・・。


【風船ベアー】

maoのデイリーアクセサリー-rg風船ベアー

くまが風船を持って、まるで、空中散歩に出かけそう。

この風船は、ワイヤーとフェルトで作りました。

実は、黄色をつかったのですが、染み込んでオレンジになりました。

それも良いかも。

後ろに葉っぱと蝶のレースを入れてあります。

左に、ドライのお花、右下にふんわり見える緑色は「プリナイト」です。

石・フェルト・レースを組み合わせた作品です。


【香水瓶~ペリドットの森】


maoのデイリーアクセサリー-rg香水瓶~ペリドットの森


ペリドットをワイヤーシャンクして木をつくりました。

awの24番だったので、あまり強く力を入れるとペリが割れそうで・・・。

下は、土のつもりで、スモーキーqを少し入れました。

ホログラムでお花が有ったので、全体に散らし、木と花の幸せな雰囲気をだしました。

首の長ーい、キリンが木になったリンゴを見つめています。

蓋の部分は白にホワイトラメです。

ワイヤーは徐々に変色すると思いますが、それも味で・・・。

その他、プラパールやビーズも入っています。



【宝物を運ぶ鳥】

これは、下地にリバティの代表柄を使っています。

これは簡単な、ワイヤーワークで「シトリン」の宝物を作りました。

ここだけ、金ラメがかかっているんですよ。

また、ドライフラワーの左には、ペリ。

グリーンを表しいてるつもり。

その他、プラパール、ビーズや、ホワイトラメをランダムに入れています。


シトリンの宝物が上手く行った感じです。

ペンダントにする予定。

maoのデイリーアクセサリー-rg宝物を運ぶ鳥


【パールを着けた女の子】

下地は、これもリバティです。

リバティ以外の布も素敵な物を使って行こうと思います。

実は、ワタシがモデルです。

パール大好き!!

女の子の所にワイヤーでネックレスを作り、最初に留めました。

また、左に本物の、淡水パールナチュラル色をin。

いつも大好きなパールと一緒です。


上下だけに、ラメを入れました。

お花と、グリーンのペリは定番です。。。

そんな、ワタシなんですよ。

maoのデイリーアクセサリー-rgパールをつけた女の子


と、色々な物に手を出していますが、レッスンも今月は色々受けて、技術向上月間で忙しい・・・。

中々、可愛らしく出来たと思いますが、いかがでしょうかぁ。


製品にならないと、何とも言えないよね。

ちょっとした、報告です。