枠ありのものは、2点リバティの生地を使いました。

取りあえず、まっ、オッケー固まるでしょう。


ちょっと夜なので、画像悪し。


maoのデイリーアクセサリー-レジン枠あり


左が一番のお気に入りなのですが、光るか暗くなるかで、上手く取れず・・・。

それと、上のものが、リバティです。

そして、maoのこだわり・・・・。

全て天然石が入っています。


それでは、枠無行ってみよー。


maoのデイリーアクセサリー-レジン枠無


今、こんななんですけどね。固まるかしら・・・・。

配合が、途中で不明になったのが、右の白いの2つ・・・・。

わざとじゃなくて、液が足りないから、作り直そうとしたら、あらら・・・・・。になり、とりあえず、野生の感に頼るしかなかった。

これも天然石が全てinしてあります。

それと、羊毛も入っているんですよ。

本に羊毛も入れていたから。

ああ、おくのレースは、下処理しなくちゃダメだったわね・・・・。


こんなで75gは無くなりました・・・・。

薄いもの様にuvレジンも買って、ネイル用のランプだと安い事に気が付き、ライトも買ってしまいました・・・・。

ああ・・・、大丈夫ナンかい。


失敗は成功の元と思う事にしよう・・・・。