いゃー、大変な事になると思いましたが、大変です。(訳は前ページ参照)
でも、何か自分の時間を少しでも確保しないと、ダメになるワタシ。
で、無理を承知で簡単なレッスンへ。
結局作り直しちゃったのですが、久しぶりのアクセサリーのアップです。
【トルコ石の色々ネックレス】
トルコ石って、重いんですよ。
重いアクセサリーは、しんどくなっちゃうので、出来るだけ軽量化しつつ、可愛く、作りたいなと思います。
極小トルコ石多用しています。
変化を持たせるため、アシンメトリーかつ、左右にポイント付けました。
右がスモーキークォーツの変形、左がアメトリンクレオです。
カジュアルにヘビロテできそうです。
写真撮り直しました。6/13
後ろまで続きます。
【コインコインのラブラドネックレス】
コイン型で全面をつくりネックラインは、ゴールド染めの淡水パールにしました。
色合いがシックなので、パールは華やかに・・・・。
ポイントにマトリックスクリソコーラを入れました。
石だけだと、ちょっと地味すぎる。
白のワイシャツやワンピでも、イケてると思います。
地味が好きだなーホント。
だけど、ピンクトルマリンや素敵なローズクォーツも好きなのよ。
長さは40センチ+金具です。
ラブラトの光具合も違います。
地味すぎて、どうしようか、結構悩みました。
結局2つ共、家で作りました。
想定外に必要な石が無かったり、デザイン変更してみたりと、考えて作りました。
両方ともお揃いで、イヤリングも作るつもりです。
どぉ。