5月の最終日。
蒸し暑く、変な天気も続きます。
低血圧なワタシはちょっと、クラクラしながら作業です。
雷雨、豪雨はありますが、お花に充分な水ではありません。
カラッとした日は、乾きも早い。
今日は、写真と共に、クリスマスローズの古茎と根本の整理をしました。
あと、お水もね。
そして、前から10日で、季節は十分に変わりましたよ。
一眼レフの良い所。
後ろはぼかします。今日は薄曇り。設定も変えてみますね。
ラベンダーの香りがとどきますでしょうか。
とても、キレイに咲きました。
が、レースラベンダーが、頑張っていたのに、脱落・・・・。
ラベンダーを見ると夏の始まりを感じます。
今、真っ盛りなのが、キョウカノコ。
これも、雨に当たるともう数日で終わってしまいそうな、儚さです。
サツキでいいのかな。
あちこちでちらほら咲いています。
結構可愛い。
ツインな感じです。